アカウント作成ガイド
日本BLS協会オンラインサイトへようこそ。
このページは、日本BLS協会にて各種オンライン情報を手に入れたり、学習をおこなったりする方のためのページです。
ご自分のアカウントを作成せずに”ゲスト”のままでアクセスできるページもありますが、多くのページはご自分のアカウントを作成しないとアクセスできません。どうぞアカウントを作成の上、お楽しみ下さい。
アカウント作成ガイド
アカウントを作成して、コンテンツにアクセスするのには3つのステップがあります。
STEP 1: アカウント作成
http://www.blsjapan.info/moodle/
その画面の下側に「新しいアカウントを作成する」というリンクがあります。これをクリックして下さい。
フォームの必要事項を入力してください。
ユーザ名としてあなたのBLSカードに記入してあるIDを使って下さい。各種記録等はこのIDによって記録されますので、間違わないように十分に注意して下さい。他人のIDをユーザ名としてを使ってはなりません。なお、あなた自身の電子メールアドレスを使うこともできます。
パスワード(6桁以上の半角英数字)は自由に決めて良いですが、絶対に忘れないようにして下さい。また、他人に分かってしまうような簡単なパスワードを避けましょう。目安としては、10桁以上にするとよいでしょう。
メールアドレスには実際使えるアドレスを使って下さい。このサイトは一部しか携帯電話に対応していないので、出来るだけコンピューターからアクセスするようにして下さい。このフォームを送信してから、直ちに確認のメールがこのアドレスに送られます。
場合によって、HotmailやYahooの無料メールアドレスではこのサイトから送られる確定メールが迷惑メールとして扱われ、全く届かないこともありますので、出来ればそのようなメールアドレスを避けた方が良いです。
姓名は、各自の本名を入力してください。
IDや姓名に関して、不正な登録が発覚したアカウントは削除の対象となり、このシステムで行われた課題やテスト等はすべて無効になりますますのでご注意ください。(ニックネーム等不可)
STEP 2: アカウントの確定
登録されたメールアドレスにメールが直ちに送信されます。
メールを開いてその中のリンクをクリックしてください。
アカウントの確定が行われ、ログインが可能になります。
12時間以内に確認されないものは自動的に削除されますので、かならず12時間以内にアカウントの確定を行って下さい。
確認のメールが届かない場合には、Q&A・ヘルプを読んでください。
STEP 3: コースへのアクセス
参加したいコースを選択してください。
「登録キー」を入力する必要がある場合は、担当者が教えたものを入力してください。
これでコースにアクセスできるようになります。
アカウント作成後
登録したコースにアクセスするために必要なものは、ユーザ名とパスワードのみです。
「ログイン画面」の左側のユーザ名とパスワードの入力欄を利用してください。
以上