青木太郎

修士(熊本大学大学院 教授システム学)


米国にて最新の救命法教育の現場をリサーチし、指導員資格と指導員教官資格を取得する。医療シミュレーション教育の指導法とその普及を目的に日本BLS協会を設立し現在に至る。根拠に基づいた指導方法の確立と教授方法の指導には定評がある。



研究分野

教育工学、教授システム学、成人教育学、インストラクショナルデザイン、インストラクターコンピテンシー


所属学会

国際生命情報科学会(評議員)、人体科学会、日本教育工学会、日本教育メディア学会、日本医療教授システム学会



主な活動 

【招待講演など】


2016年

 「成人教育学 」(仮題) 秋田大学  

 「教授システム学」(仮題) 旭川医科大学 

 「成人教育と教授システム学 ー看護教育への応用ー」 千葉大学大学院 看護実践研究指導センター 国公私立大学病院副看護部長研修 

 ・「動機付け理論の活用」 昭和大学キャリア開発・研究センター 認定看護管理者制度セカンドレベル教育課程


2015年

 「成人教育と教授システム学 ー看護教育への応用ー」 千葉大学大学院 看護実践研究指導センター 国公私立大学病院副看護部長研修 

 ・「動機付け理論の活用」 昭和大学キャリア開発・研究センター 認定看護管理者制度セカンドレベル教育課程


2014年

 「成人教育と教授システム学 ー看護教育への応用ー」 千葉大学大学院 看護実践研究指導センター 国公私立大学病院副看護部長研修 

 ・「動機付け理論の活用」 昭和大学キャリア開発・研究センター 認定看護管理者制度セカンドレベル教育課程

 ・「インストラクショナルデザイン入門」  第9回日本医学シミュレーション学会年次大会

 ・「インストラクターコンピテンシー入門」 第9回日本医学シミュレーション学会年次大会

 ・「フィードバック?デブリーフィング?学習課題に合わせた学習支援能力を身につけよう!プラスデルタを題材に」 日本医学シミュレーション学会


2013年

 ・「成人教育と教授システム学 ー看護教育への応用ー」 千葉大学大学院 看護実践研究指導センター 国公私立大学病院副看護部長研修 

 ・「動機付け理論の活用」 昭和大学キャリア開発・研究センター 認定看護管理者制度セカンドレベル教育課程


2012年

 「成人教育と教授システム学 ー看護教育への応用ー」 千葉大学大学院 看護実践研究指導センター 国公私立大学病院副看護部長研修 



【学会発表など】

2016年 看護系大学院生を対象にしたカークパトリック4レベル評価法紹介の試み 第7回日本医療教授システム学会年次大会 日本医療教授システム学会

2015年 デブリーフィング能力向上プログラム「DASH評価者トレーニング」を受講した報告 第6回日本医療教授システム学会年次大会 日本医療教授システム学会

2014年 Effectiveness of American style CPR training for Japanese Medical Students. International Meets for Simulation in Healthcare, USA

2013年 「日本人にはデブリーフィングはなじまない」と思っているのは、指導員か受講生か?」 第5回日本医療教授システム学会年次大会 日本医療教授システム学会

      Results of resuscitation training in elementary school children, International Meets for Simulation in Healthcare, USA

2011年 Report the results of resuscitation training for elementary school children conducted by the team. Asia Pacific Medical Simulation inHealthcare, Hong Kong.


内閣府(2010年、2011年、2012年、2013年、2014年、2015年)


【参加したセミナーなど】

2014年 DASH評価者セミナー受講 (ハーバード大学メディカルシミュレーションセンター)

2013年 FunSim受講(慈恵医大)

2012年 iSim受講米国ピッツバーグ大学付属医療シミュレーションセンター WISER


以上


最終更新日時: 2016年 05月 26日(木曜日) 17:52